話題のメタバースとのコラボを実現するなど、NFT業界で活発な動きをみせる狼NFTのコレクション運営者「NIKO24氏」。

狼のNFTキャラクターが可愛いです!
狼という強靭なイメージのなかに繊細なタッチで描かれたイラストは、1度目にすれば一瞬で、その世界観に惹きこまれます。
THE WOLF
— NIKO24🇯🇵𝙏𝙃𝙀 𝙒𝙊𝙇𝙁 𝙉𝙁𝙏 (@fukusta343) November 16, 2021
A collection of 2D anime-style illustrations.
⛵️ https://t.co/kHSHAKIVxM
BOX WOLF
Voxelart collection of wolves from "THE WOLF".
⛵️ https://t.co/ski8myBUul
"META WOLF".
An avatar version of the WOLF that can be enjoyed in the Metaverse space!
⛵️Coming Soon#NFT pic.twitter.com/7KxdQGPymH
本記事では、そんな狼NFTのコレクション運営者「NIKO24氏」の魅力について迫ります。
ぜひ、最後までご覧ください。
狼NFTのコレクション運営者「NIKO24氏」のコレクションは、こちらからご覧いただけます。
狼のNFTコレクション運営者「NIKO24氏」の魅力とは?
狼NFTのコレクション運営者「NIKO24氏」の魅力といえば、下記の3つが挙げられます。
- 迫力ある狼の姿形
- 多彩な「WOLF」シリーズ
- 仮想空間上で繰り広げられる狼NFTの価値
NIKO24氏の制作する狼NFTは、ボクセルの技術で構成されており、立体的な動きから迫力満点のキャラクターを実現可能。また、「THE WOLF」「BOX WOLF」「META WOLF」など、多彩なシリーズを展開しています。
さらに、仮想空間で駆け抜ける狼NFTは、魅力溢れる世界へと惹きこまれます。
「NIKO24氏」が語る!NFT業界に参入したきっかけとは?
実際に、狼NFTのコレクション運営者「NIKO24氏」へインタビューさせていただきました。

NFT業界に参入したきっかけは何ですか?
すると、下記のような返答がいただけました。
もともと仮想通貨には2017年頃から参入していました。NFTに興味を持ち始めたのは「ビビドットさん(@vividot)」や「一夜さん(@ichiyaduke23)」さんが参入し始めてからです。
海外では、すでにCrypto Punksが話題になっていましたが、国内ではまだまだ参入者は少なかったと思います。
私は普通のサラリーマンですが、もともと小さい頃から絵が好きで、社会人になってからも絵は描き続けていました。あくまで趣味の範囲内ですが、友人のお店のTシャツにデザインを請け負ったり、LINEスタンプを作って販売したりもしていました。
そんななか、国内の方々がNFTに参入していく様子を見て、

NFTなら絵という特技を活かせるのではないか!?
と思ったのが参入のきっかけです。
・・・あと、最終的に背中を押されたのは「仮想通貨TITANの大暴落」に巻き込まれて数百万損失を出してしまったことです(苦笑)。LINEスタンプは月々よくても約20,000円の稼ぎだったので、妻から、

返却に何十年かかるんや!!
と強めのプレッシャーをかけられてる状況でもありました。
そんな状況でもあったので、特技を活かせるNFTは希望の光でした。
【Q&A】狼のNFTコレクション運営者「NIKO24氏」に3つの質問!
ここでは、狼NFTのコレクション運営者「NIKO24氏」に関するQ&Aをまとめました。
- 狼をモチーフにしたきっかけ
- NFTシリーズ「THE WOLF NFT Collection」の注目ポイント
- NFTシリーズ「THE WOLF NFT Collection」の今後
それでは、それぞれのQ&Aについてみていきましょう。
Q1)NFTコレクションで「狼」をモチーフにした理由は何ですか?
海外で流行ってるNFTを参考に、モチーフは動物にしようと考えていました。
「カッコイイ」イメージのコレクションにしたかったので、イメージに近い動物として狼や狐、豹を候補として挙げ、最終的に1番イメージに合う狼を選びました。
なので、実は昔から狼が好きで思い入れがあるということではないです。
ただ、昔描いた絵を見返していたら狼モチーフの絵が複数あったので、無意識に惹かれていたのかもしれません。
Q2)「THE WOLF NFT Collection」の注目ポイントについて教えてください。
「THE WOLF NFT Collection」の注目ポイントは、バラエティ豊かなコスチュームです。
図鑑のような、見ていて飽きないコレクションを目指しています。あとは、メカなどの細かい描き込みです。高解像度で作成しているので、拡大しても画質が荒くならず綺麗です。
まだ国内の参入者が少ない時期にスタートしたコレクションなので、今ではNFTの常識になった「正方形」でもなければ「アイコン映えなどを意識したコレクション」でもありませんが、高解像度のため拡大してアイコンに使用することも十分可能です。
Q3)狼のNFTコレクション「THE WOLF NFT Collection」の今後について教えてください。
「THE WOLF NFT」からスタートしたコレクションですが、現在は「THE WOLF」の狼達をボクセル化した派生コレクション「BOX WOLF NFT」、さらにそれらをメタバース用にアバター化した「META WOLF」を展開中です。
NFTコレクション「THE WOLF NFT Collection」の今後については、NFTだけにとどまらず、NFTやメタバースのカルチャーアイコン的キャラクターに育てていきたいと考えています。
そして最終的には、海外の方にも認知していただけるようなコレクションにしていきたいと思っています。
まとめ|大人気コレクション運営者「NIKO氏」の今後の活動に期待!
回は、狼NFTのコレクション運営者「NIKO24氏」の魅力について迫りました。
大人気の「THE WOLF」「BOX WOLF」「META WOLF」など、多彩なシリーズを展開しており、今後も目が離せません。
NFTやメタバースのカルチャーアイコン的キャラクターの地位を目指して、日々躍進しているNIKO24氏の今後の活躍に、期待が高まります。
狼NFTのコレクション運営者「NIKO24氏」のコレクションは、こちらからご覧いただけます。
コメント